面白ネタ:シーランド公国 〜〜世の中ゼニやでっ〜〜

今回で最終回・・・・・だと思ったけど、やっぱり後1回だけ続くと思われるシーランド公国ネタ。

第一話→http://thriveonpraise.blogspot.jp/2018/02/blog-post.html

第二話→http://thriveonpraise.blogspot.jp/2018/02/blog-post_57.html

第三話→http://thriveonpraise.blogspot.jp/2018/02/blog-post_8.html

第四話→http://thriveonpraise.blogspot.jp/2018/02/blog-post_20.html




っという訳で




公国大炎上。





(消火活動中)



そんな訳で、公国は燃えました。

シーランド公国建国前の、イギリス要塞設置時から使われていた発電機から発火し、公国は灰塵に帰した・・・・ところまで行ってないですが、ただでさえ老朽化していた施設は今度こそ復旧不可能・シーランド公国滅亡(いや元に戻すのに大金かかるでしょこれ)かと思われました。



だいたい、この頃ロイ・ベーツ夫妻はイギリス本土に在住していて、シーランドには住んでません。

結局イギリスに住んでるのかよ!と声を大にして言いたいのは私だけではないと思うけども、何しろ国家元首wが住んでない時点でもうダメだろうと思う訳ですしハイ。

参考
要塞だった頃



データサーバーなんか置くからや!一般家庭の電力消費とは訳が違うってばよ!!っていうツッコミが有効かどうかは知りませんが、これにはラッキー・ライアンも面食らったことだと思います。



しかしながら、






ロイ・ベーツは諦めませんでした。






っていうか、








いい加減諦めろよ。





ロイ・ベーツ公は、





私財を投げうちシーランドを復旧。





火災の翌月には配線工事が終わり、シーランドはすっかり元通りになります。

っていうか、直すだけの金を持っていた事に驚くんですけどね私は。

やっぱり商魂逞しいんだと(汗






あーよかったよかった・・・・・これでまたシーランド公国は続く・・・・



っと思うのですが、ここからが









自称国家・シーランド公国の真骨頂。





私財を投げ打ってまで復旧したシーランド公国ですが、さすがに多額の費用がかかり、ロイ・ベーツは困窮したようで、自分で建国wしたシーランド公国を






売りに出す



という離れ技を披露します。




ただし、






あくまでシーランド公国を構成する構築物(元要塞)を売るというだけで、

主権は売らず、シーランド公国の国体・統治体系・法律は維持するという条件付きです。


しかも、主権は売らないため、売る(sale)ではなく、譲渡(transfar)としているほどの念の入れよう。









・・・・・・・・・







売れるわけねーだろこんなもん!!








簡単に言うと、家屋敷は売るけど、使用権&管理権は売らないっという意味のわからない販売形態であり、これをやるなら法律上ロイ・ベーツさんは販売後に購入した人に対して家賃払わないかんぜよ!と言う形になります。


家賃払わないと存続できない国家ってどんなやねん。


しかも一説には150億円とか、1000億円とか、1兆円とか、(実際は、当時のレートで120億円らしい)その販売価格も桁違いで、シャレで中東の王族か中国の富豪が買う事があっても、主権もよこせって話になるのは当たり前ですわね。

っていうか、シーランド公国の主権ってなんや?(汗

疑問を感じるのは私だけではないと思う。




しかしながら、スウェーデンのサーバー関連会社が手を挙げ、まさかの購入希望者登場となりますが、これ多分、シーランド公国じゃなくて、ヘイブンコー社が欲しかったんじゃないかと(汗

売りに出されたのは2007年。ヘイブンコー社の業務終了は2008年ですので。


(ヘイブンコー社に関しては、前回で詳しく述べてます。)

おそらくそういった諸々の条件が折り合わず、シーランド公国側は売買を拒絶。



以後、買い手は現れないそうです。







まずいよシーランド!


復旧にかかった費用の回収はどうするんだよ!!





っという訳で、シーランド公国は





明後日の方向に向かって収入源を模索します。



そして、ロイ・ベーツ公も、これまで積み上げてきたシーランド公国の名が、ここまで利用できるとは思ってなかったことと思います。







・・・・・・・・・・





スンマセン。


あと一回だけ続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿