面白ネタ:シーランド公国 〜〜存亡の危機〜〜

なかなか終わらないシーランド公国ネタ。




まあ


建国50年とか言ってますけど、まだ1986年の20年経った頃の話までしか終わってません。




第一話→http://thriveonpraise.blogspot.jp/2018/02/blog-post.html

第二話→http://thriveonpraise.blogspot.jp/2018/02/blog-post_57.html

第三話→http://thriveonpraise.blogspot.jp/2018/02/blog-post_8.html



何しろ続きます。




どうしてこんなネタやろうと思ったんだろう(汗



1986年、最大の危機と思われたイギリス領海拡張を乗り越えたシーランド公国っていうか、もうイギリス政府も面倒臭くて放置したって感じなんですが、とにかくシーランド公国はその存在を許されます。


あくまで存在を許されているだけで、国家としてはやっぱりどこも承認しませんけど(汗


さてさて・・・・


建国から30年が経過した2000年代・・・・・




インターネットネットの普及により、時代も変わる・・・・・


シーランド公国・・・・っていうか、ロイ・ベーツなのかマイケル・ベーツなのか、とにかく結構商魂たくましいんじゃないか?と思われる彼らは、同国にサーバーを置くことで、国家による検閲を受けない「データ・ヘイブン」を作る事を画策します。


っていうか、海賊放送局からカジノ作ろうとしたり、今度はデータヘイブンですか・・・・・


ベーツ親子、意外に柔軟です。


アメリカ人のライアン・ラッキーがシーランド公国に移住してサーバーを設置。 政府と共同で、ヘイブンコー社を2000年に設立した・・・・・




初めてのシーランド国籍の企業!!




建国30年にして初めての快挙!!


(多分、登記はイギリスかアメリカだと思う。)



同社は、児童ポルノ、スパム、悪意を持ったハッキング目的でのサーバーの使用は禁止していたが、その他のあらゆるコンテンツを許容すると告知。

シーランド公国は世界貿易機関(WTO) などに加盟していないため、国際的な知的財産法は適用されないと主張しました。 


このヘイブンコー社、実は世界初の防弾ホスティングサービス

(防弾ホスティングサービス(Bullet-proof Hosting Service:以下、BPHS)とは、匿名化されていることを売りにしているホスティングサービスのことです。

「防弾」は一般市民ではなく、サイバー犯罪者を守ることを意味しています。 ホスティングサービスは自前でサーバを所有するよりもコストが削減できるため、企業などで広く利用されています。
BPHSでは、法執行機関が手を入れられない、サイバー犯罪に対して最低限の法規制しかもたない国が利用されます。 
このBPHS上では、麻薬売買、児童ポルノなどのWebサイト運営や、DoSやボットネットワークの貸し出しなど、アンダーグラウンドサービスが提供されています。
なかには「ロシアン・ビジネス・ネットワーク」のように、BPHS業者として知名度のあるサイバー犯罪組織も存在しています。・・・・・https://www.shadan-kun.com/blog/securitynews/entry-157.htmlより一部転載)

だったっていうのだから、



シーランド公国恐るべし。



でも、ちょっとこれには暗い話もあって・・・・・

その後、(アンチウイルスソフト「ノートン」の取材によると、)コンテンツのホスティングの件で議論となり、ラッキーとシーランド政府は衝突して物別れになり、2008年にヘイブンコー社は業務を終了するのですが・・・・・


ラッキーはセキュリティ企業に転職しましたが、この企業は、件の防弾ホスティングサービスを手掛けており、イスラム過激派「IS」のサイトをホストして保護しているとして、ハッカー集団「アノニマス」から非難されているそうです。



ちなみに、このライアン・ラッキーは現在38歳。

つまり20そこそこでシーランドに入り込み、そして現在悪名高いと言われる防弾ホスティングサービスを提供するシステムを構築する訳です。


ライアン・ラッキーについてはノートンの記事に多少詳しく載っています。

コチラ→https://jp.norton.com/mostdangeroustown2/people/ryan-lackey

功罪双方ある人物のようですが、どうなんでしょう。


しかしながら、二回目のアッヘンバッハといい、どうしてこの国に関わる人間はちょっとアレなのか・・・・・・


それは建国者のロイ・ベーツがアレだからだと思う(汗



さて、そんなヘイブンコー社を翼下に置き、データヘイブン構築の為ひた走るシーランド公国。


ヘイブンコー社設立から6年経った2006年・・・・・






その公国に今度こそ致命的な存亡の危機が訪れます。







(存亡の危機っていうか、大量に電力を使うデータサーバーなんか置いたからや!!っと私は思うのだけど、)

















公国










大炎上!






公国の電気の全てを賄っていた発電機から出火したのでした。


(・・・・・・・次が最終回!・・・・にはなりません。)

0 件のコメント:

コメントを投稿