大爆死

色々と大変だった1月28日を乗り越えて、ちょっと色々やる気の起きない深津です。


バンドのライブは、うまくいったみたいです。

とりあえずビデオ待ち&出演者のライブレポ待ちではありますが、メッセージ等のやりとりを見ているとどうやら懸念するような事はなかったのかな?っと言う感じですね。

イレギュラーな点が多いライブだったのですが、終わってみて一安心というところです。

良かった良かった。




で、


今回ライブも出ずに試験受けてた私の方はというと・・・・・



今回、自分を追い詰め、背水の陣で望むという事で、このコラムで大騒ぎし、事もあろうに家業の業務まで止めて己にプレッシャーを掛け続け、試験に対するモチベーションを上げ続けたわけですが、







今回の試験、一言で言うと



「爆死」

だと思われます。


もうなんだかね・・・・


自己採点したところ、思いっきり爆死だと思った前半はまあなんとか・・・・一般的に安定して点が取れると言われている後半に爆死しているという具合。


予測では、


「前回よりも点数が悪いよコレ」


という具合ですね。


つまり、前回は3点足らずに不合格だったので、結果不合格であると思います。


〜〜〜参考〜〜〜

ちなみに私の受けている1級FP技能士試験というやつですが、何しろ


・マネープラン・社会保険(金融業務・社労士業務)

・リスク管理(生命保険・損害保険業務)

・タックスプランニング(税理士業務)

・金融資産運用(証券業務)

・不動産(宅建業務)

・相続・資産承継(税理士業務)


と、

・お金に関わる事ほぼ全てを網羅し、それぞれ場合によっては専門家に迫るほどの知識量を求められる

&

・簿記・金融工学・法律の知識・資産的な業務を経験した人間じゃないとそもそも何を言っているのかわからない箇所が多い

っと言った具合で、あまりに分量が多い上、ジャンルとしての共通点が金しかない(それぞれに応じて、まったく関連性のない違った知恵や知識が必要)ので、丸暗記はカメラアイとか瞬間記臆能力者でもない限り無理・出てくる問題が嫌らしすぎて、必ず何かで引っ掛けてくるという感じです。

さらに悪い事に、1級受験者は2級に比べて1桁以上少ない&上記のような事で、1級受験者にちゃんとした知識を与えらえる専門家が極小という事で、良質な教材がすごく少ない(出版社からしてみると、コストに見合ったものが作れない。ちなみに2級は結構たくさんの教材があります)らしく、受験者は基本的に独学かつ、テキストや教材だけでは網羅できない法改正や制度の変更などを自分で探して覚えていく事になります。

しかも、テキストや教材で全く言及されていないところまで平気で出題してきます。

(ちなみに今回の一例として、私の持っているテキストには書いてない「離婚した場合の厚生年金分割」について出題あり。
しかも、ただ単に1/2で分割するという基本的な事ではなく、報酬比例部分がどーの厚生年金の支払い期間の算入の仕方がどーのと、「一般人がそんなところまで覚えておく必要ねーよ!」というところまで問われてます。

私が知っているのは、年金分割の基本事項と、離婚時の財産分与で取得した不動産は、時価が取得費と言う事(それでも、なんでそんな事を知ってんのよ!と言う人がいると思いますが)

解けるわけねーw)

そして、基本的に記念受験だとか組織団体のまとまった受験者がいない=受験者のほとんどが本気で勉強してから受験すると言われる試験なので、(だいたい合格率が10%程度の試験ですが)、資格マニアや資格試験のそれぞれの分析をする人には、一般的な試験に比べて、体感的な合格率はもっと低い、つまり合格率以上に難しいという人もいます。(中小企業診断士もそういう風らしい)


一度、tae-chanに「深津氏は博学」と言われた事がありますが、こんな試験の勉強してれば博学にもなりますってば。

もともと歴史マニアだし。


合格できなくても、専門知識はどんどん積み上がっていくわけなんで。


金融・証券・不動産系の企業さんでも、2級所有者は店舗に一人ぐらいはいると思います(ちなみに、2級は若い頃に1発で合格しました。同僚では持ってない人が多かったけど)が、1級所有者は、その組織で数人とかそういうレベルになってきます。
(メガバンクや大手証券会社さんはもっといますよ多分)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


何しろ配点が公表されていないので、結果が出るまではわからんのですが、感覚として


前回は

前半:45点  後半:70点

今回は

前半:60点  後半:50点

という感じ。




ダメじゃないですか!!!!


そんな訳で、今回でとりあえずこの試験受けるの辞めます・・・・っと思っていたのだけど、ある条件をの元、次も受けようと思います。


その条件とは・・・・・


・今回の合格率が、過去と比べて低かった場合(純粋に運が悪い)

・115点〜119点で不合格だった場合(前半はもう無理だと思うけど、後半はまだ伸びしろがあると思う)

という事ですね。そして次ダメだった場合は


・そもそも合格する素養がない

・時間の無駄


・自分の能力を過大評価しすぎ



という事でやめようと思います。




そんな訳で、合格発表は3月8日です。

まあ間違いなく不合格だとは思いますが、試験というものは結果出るまでわからんので、あまりドキドキもせずに待とうと思います。


いや、あかんってコレ(汗





まあモチベーションも上がらないんで、ヘヴィ・メタルでも聞きます。



ではみなさん御機嫌よう〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿