親子揃って

先日、髪の毛を切ってきた深津です。

私が行くのは近所の床屋で、今更変えるのも面倒臭いという理由から、30年以上お世話になっている感じです。

行き始めは今の大将がまだ二十歳前で、修行し始めた頃だったでしょうか。


いつの間にか店舗も改装され、今度は大将の息子さんが修行し始めたとかなんとか、このままいくと3代目突入してしまうぐらい地域では長く親しまれている床屋さんだったりします。



ちなみに、私は髪の毛が多いタイプで、実は嫁も多いです。


そんな私の息子は・・・・・



最強に多いです。


長男は幼稚園の頃から自分で髪の毛洗わせているのでそれ以来まともに洗ってやっていないんですが、何をどう間違えたのか

じゃんけんで負けたらお互いの髪の毛を強引に洗うゲーム

という意味わからん遊びをしたところ私負けまして。


そこで長男の頭を洗ったところ


何だこの量と固さは


と思った次第。


間違いなく私を超えています。




そんな状態でいつも行く床屋に親子で髪を切りに行ったわけです。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この床屋、大将が決める



髪の毛の多い人ランキング


なるものがあり、私の弟がまだ実家にいた頃は弟がNo.1、私が僅差でNo.3という多髪兄弟ぶりを発揮していたのですが、弟も結婚して近所のマンションに引っ越した&近所に多い人が引っ越してきたとかあってそのランキングに我が家の人間が載ることは無くなりました。


が、


ここで私の息子が




期待値込みの暫定1位


となったそうです。



大将も頭を洗った瞬間「なんじゃこりゃぁ!!」と思ったぐらいの量だそうで。




今後は多髪親子でこの床屋に出現することになりそうです。



・・・・・・・・・


ちなみに、私にはもう一人1歳5ヶ月の息子がいます。

これまたかなり有望(同じ時期の長男と比べると生えている髪の毛の量が多い)です。





まあ今後ともよろしくね大将w



0 件のコメント:

コメントを投稿