先日、
「セントクリークまでゴルフ行きます」
と高らかに宣言した私。
(セントクリークの詳細は、http://thriveonpraise.blogspot.jp/2015/11/blog-post.html)
宣言通り、ゴルフしてきたんですが、
最終18番ホール(正確にはeast9番ホール)にて、
ドライバー破壊しました。
普通に打ったんですけどねえ(汗
最後の最後で今日一番の当たりか?っと思えるような手応えを感じた瞬間
メキャッ
と金属が潰れたような、今まで聞いたことがない音がし、ボールは高く舞い上がって180ヤードほど飛んで落下。
「なんだ今の音は?」
っとパーティ全員とキャディでどこに当たったのか確認したところ、ドライバーヘッドに大きな亀裂が入っていました。
最終ホールで良かったとは言え、これでもうドライバーは使い物になりません。
今週金曜もゴルフなんですけどね(滝汗
ちなみに、親父も少し前までゴルフやってたんで(体調の関係で引退w)家に一通りのギアはあるんですが、何せ30も年の違うプレイヤー同士・シャフト硬度が柔らかいR(私は硬いS)なんで、ただでさえ曲がるドライバーショットなのに、そんなもの使ったら本気でどこに飛んでいくのかわかりません。
なんにしろ、初めてクラブ壊したんですが、例に漏れずゴルフ保険に入っているので請求することにします。
ただ、基本的に、ドライバーとFWはブランド及び型を合わせるのが普通ですので、下手すると「ドライバーと共にFWも買い替え」という出費のかさむ事請け合いですねコレ。
私はアイアンではなく、UT含むウッドで攻めるタイプなんで、FWはラウンドするのに必須だったりします。
とにかく色々物色してみます。
まず、個人的には何でもいいのだけど、財布との兼ね合いで数候補あげてみます。
1.DUNROP/SRIXON Z545(ドライバー)&F45(FW)
ぶっ壊したドライバーと同じメーカーかつ同じブランド。
性能は違うと思うけど、一応最も安心して使えそうな感じです。
近所のゴルフ用品店でもよく見ますが、シャープな感じと青いカーボンシャフトが見事に映える一品。
Zシリーズは、545・745・945の3つありますが、私は大型ヘッドの545の腕相応で(汗
ただし、ドライバーとスプーンで欲しいスペックとなると8万超えるから予算的に厳しい(汗
2.テーラーメイド SLDR
昨年結構売れた型のもので、型落ちとなります。
が、一年二年程度の型落ちなら全く問題ないのがゴルフクラブ。割と打ちやすいとの評判で型落ちゆえに安いので、楽天やアマゾンで通販で買ってもいいかなっと。
上記スリクソンの半分程度の金額で買えるのが魅力。
ただ、私はアイアンが型落ち格安で手に入れたXXIO7なので、相性がどうなのか気になるところだったりします。
まあそこの点は何を使っても一緒なんですけどね。
3.NIKE VAPER SPEED
あんまりいい画像がなかったのでこんな風になってしまってますが、NIKEのクラブです。現行モデルですが価格も優しいので気になる所。
ただ、かつてドライバーをSQ使っていたのですがあんまり良いイメージがなく、その点では悪いイメージの方が強いかも・・・・・
あと、NIKEはリセールに弱く、もしもどうしても気に入らなくて代えるとなった場合、ダンロップやブリジストン、ミズノのギアと比較すると下取りが安いという傾向が強いとか・・・・・
まあ色が個性的なのでそれだけで選んでるんですけどね。
まだまだ気になるものはたくさんありますが、こんなところです。
また買ったら報告します。
あれ?
最近ゴルフのコラムになってないか?
ちなみに、同行した上手な方から言わせると
「君がドライバーだけ全然飛ばないは、もともと壊れていたからなんじゃないのか?」
っと指摘され、なんとなく自信が出てきた今日この頃です。
なんにしろ、金曜までに何か手に入れますハイ。
0 件のコメント:
コメントを投稿