長男が学芸会の代休がどういうスケジュール調整なのか先週金曜日となり、昨日勤労感謝の日で自分の都合で勝手に4連休とした深津です。
まあ休みに何をしていたかはまあいいとして、4連休になると、その休み明けが社会復帰困難になります。
朝から「あれ?俺って今日何すんだっけ?」っと完全にボケボケ状態になり、午前中が空いていたので一路近所のゴルフ練習場に(オイ
そんでもって一汗かいてから「アレ?俺昼から某会社の支援作業するって話だったけど、そこで何するんだったっけ?」っとそこでも大ボケかましてまして・・・・・
そんなこんなの1日でしたが、なんとか終わりましたハイ。
ちなみに、私、現在ゴルフのスイング改造中でございまして。
ゴルフのセンスがなかった私は、方向性をよくするために上半身リードで今までプレーしてましたが、これが飛ばない(汗
ショート〜ミドルアイアンはもともと飛ばすクラブではないので人並みなんですが、ドライバーになると、飛ばす女性には負けてしまう。
それでいて、ヘッドスピードはそんなに遅くないと周りに言われているので、多くの人から「なんで飛ばないんだ?」と不思議がられている訳ですが・・・・・
自分ではわかっているんですよねえ(汗
そんな訳で、現在下半身の使い方(なんかこうやって書くとヤラシイ)を考えて改造中。
ちょっと動きを変えたらPWで10ヤード距離が伸びたんですが、慣れてないので方向性が(滝汗)っという具合で、試行錯誤中ですね。
まあどう考えても私は音楽の方がセンスがあると思ってしまうような感じです。
明日も練習場行くぞおお!
(あれ?ベースの練習は??)
0 件のコメント:
コメントを投稿