iMacとバトルしていた深津です。
何をバトルしていたかというと、
wi-fiが繋がらない=ネットに繋がらない
という症状と戦っていたわけです。
かなり色々格闘し、もしかしたら、無線のチャンネルが足らないのかも・・・・・
っと気がつき、(仕事でフル使用してるんで、結構いろんな機器が無線ルーターに繋げてある)近所の電気屋に行ってLANケーブル購入。
スマートとは言えませんが、安定した接続を見せ(有線だから当たり前)大変快適です。
とりあえず、仕事もプライベートも手放せなくなったgoogle chrome(https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html)を入れて、何とかネット使って仕事出来る状態にはしました。
これから、広告やフライヤーを作るためのフォントや、各種ユーティリティソフトを集めていきます。
って、実はこの文章、今までwindowsしか使ってない私にとっては良い入力トレーニングで。
今後はこのPCでこのコラムも更新していく形になります。
しかし、
画面でかくて使いやすいわー本気でキレイだし。
0 件のコメント:
コメントを投稿