弾いてみた

最近熱帯夜もなくなり、エアコンの電気代節約のため、子供と一緒の部屋で寝るということもなくなりました。

妻はまだ下の子が月齢2ヶ月ということもあり、現在寝る部屋は別。

っというわけで、夜は私の時間です。


休業中とはいえ、MCで四日市JAZZフェスティバル出演しないの?と言う声もあるとはいえ、楽器を家で弾くこと自体は全く問題がないため、ちょっと色々弾けるようになってきたと言えます。


私は、ベースのセッティングとして、テンションが緩く、弦高も低いです。

Abe氏の使ってるベースを弾いたんですが、彼が使っているベースは私のものよりテンションはキツめで弦高が高め。
指弾きではあんまり問題が無いんですが(そりゃ自分のものではないので弾きにくいは弾きにくい)スラップはやはり違和感がありますね。空ピックが上手に鳴らせない(苦笑)

やっぱり自分で考えて馴染ませたセッティングが一番ですね。


で、社会人になってからというもの、日々の仕事や加入したバンドの方向性からロック的な弾き方をするケースが大変多かったんですが、自分のセッティングではロックに向かない。

力の入った弾き方をすると、弦がすぐビビる。

ピックなんかで弾こうものなら、テンションが緩いということもありますが、弦が暴れて収拾がつきません。


(まあ、私はピックでベース弾けませんけどね。)


なので、実はこのバンドに入る前と後では弾き方が変わってます。

以前は、指を弦に当てて弾く・今は指を弦に引っ掛ける感じで弾いてます。


力は軽めで、弾き方を変えて音質そのものを変えるという事をやってるんです。



特にロッコは独特のミュート奏法を使いますので、それに似せるにはロックと同じ弾き方では無理・左手でミュートかけ続けるのは難易度が高いってわけで、私は右手のミュートを駆使する感じです。


で、そんな感じで夜弾いてみたら、やはり楽しいですね。

色々なフレーズ作ってみたり、ハノンをどれだけ早く弾けるかチャレンジしてみたり、自由に弾いてます。





で、


http://thriveonpraise.wix.com/home#!videos/c9qb


我々のバンドはこんな感じですので、是非四日市JAZZフェスティバル(http://jazz-yokkaichi.jimdo.com/)には皆様是非お越しください。


メンバーの入れ替えや新規加入・サポートメンバーで出演となりますが、私も見に行く予定です。









こにゅうどうくん↑のコスプレしろとか言われたら行くのやめます。






着ぐるみだったら用意しておいて下さい(オイ)

0 件のコメント:

コメントを投稿