15.音楽プレイヤー

最近、音楽聞くならiphone+イヤフォンの深津です。


元々音質をイコライザーで変えたいタイプなので、iphoneの再生ソフトはイマイチそこが弱く、自分好みの音質で曲が聴けない状態だったのだけど、あるアプリを見つけてそれも解消。

それはONKYO HF PLAYERというやつで・・・・

https://itunes.apple.com/jp/app/onkyo-hf-player/id704139896?mt=8


UIは好みの分かれるところですが、iphoneで使用するなら使い勝手は良いです。


私が一番ハマっているのは、グライコで細かく音質を変えれるというところ。

音に拘る人には大変オススメのアプリですね。



っていうか、iphoneを使い初めて3年ほどなんですが、ベースの練習環境も激変してまして・・・・・



かつては、

でかいアンプで音量を調整しながらベース音出しながら、各種オーディオプレイヤーで曲を再生して耳コピなり確認なりして別途メトロノームやMTRやらで・・・・

という感じでしたが現在はiphone各種アプリ+GT6B(マルチエフェクター・ヘッドフォンアンプ代わり)で用意するものも少なくなってスッキリしましたね。


最近は、上記のプレイヤー以外には、

https://itunes.apple.com/jp/app/mimicopy-erkopi-zhuan-yongpureya/id405894824?mt=8
(あっきーから紹介してもらった耳コピソフト)

https://itunes.apple.com/jp/app/metoronomu/id540427956?mt=8
(メトロノーム)

https://itunes.apple.com/jp/app/kodo-sukeru-ci-dian-chord-boy/id480934673?mt=8
(ちょっと変わったスケール・コード辞典)


の3つが主力ですかねえ・・・・ってメトロノーム以外はあんまり使ってないですがw








そうは言いながら、ライブ前は、暗い部屋で生音で練習してます。


ステージは暗い時がある・ステージではどれだけの音の大きさでプレーできるかわからないからってことで。

結局、どれだけ技術革新が起こっても最後は己の感覚が拠り所ってことは今も昔も変わらないんでしょうねぇ。


0 件のコメント:

コメントを投稿